とべとべホークスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とべとべホークスの意味・解説 

とべとべホークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 08:03 UTC 版)

とべとべホークス』は、テレビ西日本が毎週日曜 21:54 - 22:00に放送中の地元プロ野球チーム・福岡ソフトバンクホークスを応援するミニ番組。以前は平日 18:55 - 19:00に放送しており、1990年4月に放送を開始し、2010年3月26日まで続く長寿番組であった。2021年4月4日より毎週日曜21:54 - 22:00の週1回放送となり10年ぶりに復活となる。

放送内容

内容は選手(特に若手選手)へのインタビューなど。2010年までは19:00からホークス戦を中継する時にはその時間内でも試合を中継していた。TNCの公式サイトでは、MCが番組の裏話などを記したブログを展開していた。

前身番組

この番組の前身は、TNCで長らく放送されていたミニ番組とべとべトピックス』である。当時は野球とは全く関係なく、リポーターがエリア内の幼稚園保育園へ出向き、子供たちの元気な姿を届ける番組だったが、ホークスが福岡にやって来たのを機にホークス情報番組としてリニューアルした。また、TNCが協賛するスポーツイベントが開催される際には、「とべとべ」のタイトルを使ったスペシャル企画が放送される。

ただ、本番組終了後はあまり編成されていない。

出演者

MC

  • 五十嵐悠香(TNCアナウンサー、2021年 - )

過去のMC

5年間プロデューサーとして関与したアナウンス部長・田久保尚英のブログ記事を基に整理。『ハチナビ スーパーニュース』の取材で宮崎へ行った際、歴代のMC複数名と再会したという。 基本的にはエントリーサービスプロモーション社が派遣していた。

  1. 枝元チコ
  2. 那須美和
  3. 藤井美香(辻武史の夫人)
  4. 白見加奈子
  5. 上葉えりか(2002.3 - 2003.12) - 杉内俊哉の夫人。
  6. 小林容子(2004.1 - 2006.12.22) - 2007年から3年間、サガテレビの契約アナウンサー。
  7. 牧尾結衣(TNCアナウンサー) - 2006年8月2日が初登場で、最初の話題が王貞治の退院だった。
  8. 都築さやか(2007年 - 2009年)
  9. 坂那あゆ(2010年) - 後継番組『DO!すぽ』で後述の池田と合流。

ご意見番

関連項目

  • 他地方の同種の番組としてテレビ新広島の『カープっ娘TV』(月曜 - 金曜 18:55 - 19:00、2005年放送終了)、東海テレビの『ドラゴンズTODAY』(シーズン中毎日 20:57 - 21:00)が挙げられる。
  • DO!すぽ 後継番組。2014年に同番組内の1コーナーとして復活した。
  • 応援番組

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とべとべホークス」の関連用語

とべとべホークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とべとべホークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとべとべホークス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS