とつくにの少女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とつくにの少女の意味・解説 

とつくにの少女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 10:54 UTC 版)

とつくにの少女
ジャンル ダーク・ファンタジー
漫画
作者 ながべ
出版社 マッグガーデン
掲載誌 月刊コミックガーデン
MAGCOMI
レーベル ブレイドコミックス
発表号 2015年10月号 - 2021年4月号
発表期間 2015年9月5日 - 2021年3月5日
巻数 全11巻
話数 全53話
OVA
原作 ながべ
監督 久保雄太郎、米谷聡美
脚本 久保雄太郎、米谷聡美
音楽 Schroeder-Headz
アニメーション制作 WIT STUDIO
製作 Production I.G
発売日 2019年9月10日
話数 全1話
OVA
原作 ながべ
監督 久保雄太郎、米谷聡美
脚本 久保雄太郎、米谷聡美
キャラクターデザイン 久保雄太郎、米谷聡美
音楽 Schroeder-Headz
アニメーション制作 WIT STUDIO
製作 とつくにの少女製作委員会
発売日 2022年3月10日
話数 全1話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

とつくにの少女』(とつくにのしょうじょ)は、ながべによる日本漫画作品。『月刊コミックガーデン』(マッグガーデン)2015年10月号(2015年9月5日発売[1])から2021年4月号(2021年3月5日発売[2])まで連載された。同社のWEBコミックサイト『MAGCOMI(マグコミ)』でも毎月25日に配信している。

2つの国に生きる人間の少女と呪われた人外を描くダーク・ファンタジー。キャッチフレーズは「新たな人外×少女の物語、始まるーー」、「これは、絵本。これは、童話。これは詩集」。ベタをふんだんに利用し、白と黒をはっきりと分けたコマが特徴的である。

あらすじ

昔々、人間の棲む国「内つ国(うちつくに)」と人外が棲み呪われた国「外つ国(とつくに)」があったが、内つ国にも呪いが拡大していた。ある日、主人公で人外である先生は外つ国に捨てられてしまった人間の少女シーヴァを拾い面倒を見るが、シーヴァが捨てられたことや内つ国には戻れないことを本人に伝えるべきか否かを悩むこととなった。

また、先生は実は元は人間だったが、外つ国で呪われたために人外の姿となっていた。このため、シーヴァに呪いが移らないように身体が触れることを恐れていた。

登場人物

「声」は長編アニメ版担当声優。

せんせ
声 - 福山潤
主人公。外つ国に住む人外。シーヴァからは「せんせ」と呼ばれている。
もとは人間だったが、外つ国の呪いにより人外となってしまった。体中黒く、頭は角が生えた動物の姿をしているが口はなく、痛みも感じない。本人が言うには、食べる必要も寝る必要もないという。作中では一貫して黒い服を着ている。
シーヴァ
声 - 高橋李依
外つ国に捨てられた人間の少女。幼い姿をしている。主に白色の服を着ている。吹き出しでは一貫して平仮名の台詞となっている。
外の者
声 - 後藤ヒロキ
外つ国に住む人外。体中黒く、木の枝のような角が生えている。先生のことを「黒い子」と呼び「よそ者」と疑っていることから、先生とは異なりはじめから外つ国に住んでいたと考えられる。
おばさん
シーヴァが外つ国に捨てられる前に面倒を見ていた人間の老婆。

書誌情報

アニメーション

DVDとして、短編アニメはコミックス8巻の初回限定版に付属[3]、長編アニメはコミックス番外編の特装版に付属した[4]

短編アニメは発売に先立ち、2019年8月1日にファンタジア国際映画祭で初公開された[5]。また、2019年10月12日にはスコットランド・ラブズ・アニメ映画祭でも上映[6]、2020年9月下旬より10月初旬にかけて開催のオタワ国際アニメーション映画祭「短編コンペティション部門」に招待[7]、2020年12月には日本映画祭とJFFプラスオンライン映画祭で各国でオンライン配信された[8][9]。また、ほかの映画祭にも出品実績がある[7]

制作にあたり、WIT STUDIOが主催する初のクラウドファンディングとして、「とつくにの少女」長編アニメの支援金を3月10日から5月9日にかけてKickstarterで募集された[10]。当初の目標額300万円を初日に達成[11]。最終日には2000万円のストレッチゴールを超えた[12]。集められた資金は本編制作のさらなるクオリティアップ、プロモーション展開拡大のために使用された[10]

スタッフ
  • 短編アニメ
    アニメーション制作はWIT STUDIO。映像ディレクターは久保雄太郎と米谷聡美[3]
  • 長編アニメ
    • 原作:ながべ「とつくにの少女」(ブレイドコミックス刊)
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン:久保雄太郎、米谷聡美
    • 美術監督:竹田悠介(Bamboo)
    • 撮影監督:横井武尊(WIT STUDIO)
    • 編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
    • 音楽:Schroeder-Headz
    • 音楽制作:フライングドッグ
    • 音響監督:はたしょう二
    • 音響効果:出雲範子
    • 音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    • アニメーション制作:WIT STUDIO
    • 製作:とつくにの少女 製作委員会

脚注

  1. ^ “ながべが綴る人外×少女のお伽話、ガーデンで開幕!「魔法使いの嫁」付録も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年9月6日). https://natalie.mu/comic/news/159243 2019年3月9日閲覧。 
  2. ^ “「とつくにの少女」コミックガーデンで完結、「せんせ」とシーヴァの行く末は”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年3月5日). https://natalie.mu/comic/news/418829 2021年3月5日閲覧。 
  3. ^ a b 「とつくにの少女」が短編アニメ化!単行本8巻の初回限定版にDVDで付属”. コミックナタリー (2019年3月9日). 2019年3月9日閲覧。
  4. ^ 「とつくにの少女」キャラボイス入り本予告公開、福山潤と高橋李依のトーク映像も”. コミックナタリー (2021年11月19日). 2024年11月10日閲覧。
  5. ^ Hodgkins, Crystalyn (June 28, 2019). “Montreal's Fantasia Festival Screens World Premiere of The Girl from the Other Side, Shishigari Anime Shorts”. Anime News Network. September 14, 2019時点のオリジナルよりアーカイブApril 28, 2020閲覧。
  6. ^ Osmond, Andrew (October 10, 2019). “The Girl from the Other Side Short Screening at Glasgow October 12”. Anime News Network. November 19, 2021時点のオリジナルよりアーカイブApril 28, 2020閲覧。
  7. ^ a b 短編アート・アニメ「とつくにの少女」第 44 回オタワ国際アニメーション映画祭正式招待決定のお知らせ” (PDF). JASDAQ (2020年7月17日). 2024年11月10日閲覧。
  8. ^ Japanese Film Festival Streams 'Gon, the Little Fox,' Tokyo Marble Chocolate, 9 More Anime Films In India”. Anime News Network (November 27, 2020). October 30, 2021時点のオリジナルよりアーカイブOctober 30, 2021閲覧。
  9. ^ JFF Plus Online Film Festival Screens Pigtails, Sumikko Gurashi, Drawer Hobbs, 8 More Anime in U.S. in December”. Anime News Network (November 28, 2020). October 30, 2021時点のオリジナルよりアーカイブOctober 30, 2021閲覧。
  10. ^ a b ながべ「とつくにの少女」長編アニメ化!単行本に同梱、福山潤&高橋李依が出演”. コミックナタリー (2021年3月5日). 2024年11月10日閲覧。
  11. ^ The Girl from the Other Side Anime Kickstarter Launches, Clears Goal on Same Day”. Anime News Network (March 10, 2021). October 30, 2021時点のオリジナルよりアーカイブOctober 30, 2021閲覧。
  12. ^ Girl from the Other Side Kickstarter Reaches Stretch Goal to Create Bonus Short Anime”. Anime News Network (May 10, 2021). October 30, 2021時点のオリジナルよりアーカイブOctober 30, 2021閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とつくにの少女」の関連用語

とつくにの少女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とつくにの少女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとつくにの少女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS