とくべつほごちくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > とくべつほごちくの意味・解説 

とくべつ‐ほごちく【特別保護地区】

読み方:とくべつほごちく

国立公園国定公園の中で、特に優れた自然景観原始状態を保持している地区。最も厳しく行為規制される


特別保護地区(鳥獣保護区) (とくべつほごちく)

 環境大臣または知事は、鳥獣保護を図るため特に必要がある認めた場合鳥獣保護区区域内に、特別保護地区を指定することができる。特別保護地区内では水面埋立干拓立木竹の伐採等、鳥獣保護繁殖影響を及ぼすおそれのあるものは許可を必要とする。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とくべつほごちく」の関連用語

1
特別保護地区 デジタル大辞泉
100% |||||

とくべつほごちくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とくべつほごちくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境省環境省
Copyright © 2025 Kankyosho All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS