でんじりゅうたいりきがくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 力学 > でんじりゅうたいりきがくの意味・解説 

でんじりゅうたい‐りきがく〔デンジリウタイ‐〕【電磁流体力学】

読み方:でんじりゅうたいりきがく

水銀プラズマなど電気伝導性をもつ流体磁界内で行う運動研究する物理学一分野。電磁気学流体力学とを基礎とし、プラズマ研究、また太陽黒点解釈などに応用される磁気流体力学MHDmagnetohydrodynamics)。





でんじりゅうたいりきがくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でんじりゅうたいりきがく」の関連用語

1
電磁流体力学 デジタル大辞泉
100% |||||


でんじりゅうたいりきがくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でんじりゅうたいりきがくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS