テニュアトラック制度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テニュアトラック制度の意味・解説 

テニュアトラック‐せいど【テニュアトラック制度】

読み方:てにゅあとらっくせいど

tenure track system大学若手研究者を、任期定めて採用し自立した研究環境経験を積ませた後、実績審査し適格であれば専任教員として終身雇用する制度

[補説] テニュアは、米国の大学一定の条件満たした教職員与えられる終身在職。テニュアトラックとは、テニュア取得目指すコースのこと。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テニュアトラック制度」の関連用語

テニュアトラック制度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テニュアトラック制度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS