つるまごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > つるまごの意味・解説 

つる(の)まご

大阪弁 訳語 解説
つる(の)まご やしゃご玄孫
great-great-grandchildren
鶴の孫。孫の孫。畿内長門筑前での言い方。「ひぃひぃまご」とも言う。「やしゃご」は「やしはご」の転で、東日本に多いが、西日本には「やしはまご」の転じた「やしゃらまご」や「しゃしゃらまご」などが多く分布する琉球では「ひきまが」。全国にはこの言い方のない地域もある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

つるまごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つるまごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS