つまとりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > つまとりの意味・解説 

つま‐どり【×褄取り】

読み方:つまどり

着物の褄を手でつまんで持ち上げること。

相撲きまり手の一。相手足首またはつま先取って後ろ引き上げて前に手をつかせる技。出し投げから横に付いて変化技であることが多い。

褄取威(おどし)」の略。


妻鳥

読み方
つまとり


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つまとり」の関連用語

1
100% |||||

2
褄取草 デジタル大辞泉
58% |||||

3
12% |||||

つまとりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つまとりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS