辻嵐外とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 辻嵐外の意味・解説 

辻嵐外

読み方つじ らんがい

江戸後期俳人越前敦賀生。通称は政輔、別号に六庵・南無庵・北亭・の屋等。久村暁台高桑闌更五味可都里に師事する超俗的洒落の人で、甲斐の山先生呼ばれ敬愛された。甲府住した著書に『嵐外発句集』がある。弘化2年(1845)歿、75才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

辻嵐外のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻嵐外のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS