ついしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ついしょうの意味・解説 

つい‐しょう【追従】

読み方:ついしょう

[名](スル)

他人の気に入るような言動をすること。こびへつらうこと。また、その言動。「お—を言う」「顧客に—する」

ついじゅう(追従)」に同じ。

雛遊(ひひなあそ)びの—をもねんごろにまつはれ歩きて」〈源・少女


つい‐しょう〔‐シヤウ〕【追賞】

読み方:ついしょう

[名](スル)あとから功績賞すること。死後褒賞すること。「殉職者を—する」


つい‐しょう【追×蹤】

読み方:ついしょう

[名](スル)

あとを追いかけること。あとをつけて行くこと。追跡

過ぎ去ったことを思い返すこと。


つい‐しょう【追×頌】

読み方:ついしょう

[名](スル)死後に、生前功績善行などを表彰してほめたたえること。「遺徳をしのび—する」



このページでは「デジタル大辞泉」からついしょうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からついしょうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からついしょう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ついしょう」の関連用語

1
粒子対消滅 デジタル大辞泉
100% |||||

2
頸部脊椎症 デジタル大辞泉
100% |||||

3
追従口 デジタル大辞泉
98% |||||




7
追従笑い デジタル大辞泉
90% |||||

8
追賞 デジタル大辞泉
90% |||||

9
追頌 デジタル大辞泉
90% |||||

10
阿諛追従 デジタル大辞泉
90% |||||

ついしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ついしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS