ちょうちん‐もち〔チヤウチン‐〕【▽提▽灯持(ち)】
提灯持
- お世辞をいつて追従するもの。すべて人のために案内紹介して利を得ようとするもののことをいふ。昔は高貴の人のために下人が提灯を持つて案内をしたことから来たものである。
- 世辞をいつて追従するもの。すべて人のために案内紹介して利を得やうとするもののことをいふ。昔は高貴の人のために下人が提灯を持つて案内をしたことから来たものである。
- 〔俗〕世辞をいつて追従するもの、すべての人のために案内紹介して利を得ようとするものの事をいふ。
- お世辞を言つて追従することをいふ。すべて人の為に案内や紹介の労をとつて利得を得ようとするもののことをいふ。
- ⑴お世辞をいつて御機嫌をとること。⑵仲介をして利を得ようとする者。
分類 俗語
- ちょうちんもちのページへのリンク