ちこうしすうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちこうしすうの意味・解説 

ちこう‐しすう〔チカウ‐〕【遅行指数】

読み方:ちこうしすう

景気動向指数のうち、実際景気浮沈の後を追って上下動するもの。景気転換点をのちに確認する目安となる。法人税収入常用雇用指数家計消費支出など。遅行指標。→先行指数




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちこうしすう」の関連用語

1
遅行指数 デジタル大辞泉
100% |||||

ちこうしすうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちこうしすうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS