だるてぱりんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > がん用語 > だるてぱりんの意味・解説 

ダルテパリン

【仮名】だるてぱりん
原文dalteparin

がんやその他の病態のある患者において、血栓形成予防形成され血栓除去用いられる薬物。ダルテパリンは抗凝固薬一種である。「dalteparin sodiumダルテパリンナトリウム)」、「fragmin」とも呼ばれる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だるてぱりん」の関連用語

だるてぱりんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だるてぱりんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS