ダムヌーン・サドゥアックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダムヌーン・サドゥアックの意味・解説 

ダムヌン‐サドゥアク【Damnoen Saduak】

読み方:だむぬんさどぅあく

タイ首都バンコク南西郊にある町。19世紀後半ラーマ4世造ったメークローン川とターチン川をつなぐ運河があり、水上市場があることで有名。野菜果物などの生鮮食料品載せた小船食堂が行交い観光客にも人気がある。



このページでは「デジタル大辞泉」からダムヌーン・サドゥアックを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダムヌーン・サドゥアックを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダムヌーン・サドゥアック を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ダムヌーン・サドゥアックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダムヌーン・サドゥアックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS