だぶりゅえむえすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 測量用語 > だぶりゅえむえすの意味・解説 

WMS

読み方:だぶりゅえむえす

Web map server interface の略で、位置情報持った地理情報インターネット上で共用できるようにするためのインターファイスをいう。このインターフェイス2005年12月にISO19128として国際標準制定された。今後この規格対応したソフトウエア開発位置情報持った地理情報データ整備期待されている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だぶりゅえむえす」の関連用語

1
100% |||||

だぶりゅえむえすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だぶりゅえむえすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
かんこうかんこう
2025 (C) KANKO All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS