だえんきょくせんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だえんきょくせんの意味・解説 

だえん‐きょくせん〔ダヱン‐〕【楕円曲線】

読み方:だえんきょくせん

三次式、y2ax3bx2cx+dで表され右辺とする重根もたない代数曲線。名称は、積分により楕円の周長求める際に用いられる関数と同じ形式であることに由来し楕円を表す方程式とは異なる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だえんきょくせん」の関連用語

だえんきょくせんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だえんきょくせんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS