だいさいしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だいさいしの意味・解説 

だい‐さいし【大祭司】

読み方:だいさいし

祭司の長。ユダヤ教では紀元前2世紀半ばまでレビ人アロン直系男子世襲したが、その後政治的権力者らが任免を握るようになった


だいさいし 【大祭司】

(Highpriest英)ユダヤ教における祭司長。バビロン捕囚後にできた職位で、政治上の独立失ったユダヤ人にとって、精神上の指導者だった。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいさいし」の関連用語

1
大祭司 デジタル大辞泉
58% |||||



4
8% |||||

だいさいしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいさいしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS