たーばんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たーばんの意味・解説 

ターバン【turban】

読み方:たーばん

頭に巻くスカーフ状の長い布。本来はイスラム教徒男子かぶり物で、帽子の上または直接頭に巻いたもの。色や巻き方で、身分宗派部族を表す。

1巻いた形の婦人帽。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たーばん」の関連用語

1
money centre bank デジタル大辞泉
100% |||||

2
インターバンク市場 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ドクター‐バンク デジタル大辞泉
92% |||||

4
ロイター板 デジタル大辞泉
92% |||||

5
青いターバンの少女 デジタル大辞泉
92% |||||

6
ターバン デジタル大辞泉
54% |||||


たーばんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たーばんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS