たままゆとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 紡績 > > たままゆの意味・解説 

たま‐まゆ【玉繭】

読み方:たままゆ

繭の美称

2匹またはそれ以上一緒になって作った繭。玉糸紡ぎ糸・真綿原料として使用同功繭(どうこうけん)。《 夏》


玉繭(たままゆ)

2頭以上の共同して造った繭、同功繭(どうこうけん)ともいいます



たままゆと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たままゆ」の関連用語

たままゆのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たままゆのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS