ぞくちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > ぞくちの意味・解説 

ぞく‐ち【俗知/俗×智】

読み方:ぞくち

俗事に関する知恵世俗的な知恵


ぞく‐ち【属地】

読み方:ぞくち

付属している土地属土

法律適用などについて、その土地基本にして考えること。⇔属人


ぞく‐ち【賊地】

読み方:ぞくち

賊の支配する土地また、賊が出没する土地

細作(ものみ)を遣わして—の景況(ようす)を探らせしに」〈染崎延房近世紀聞





ぞくちと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぞくち」の関連用語

1
俗知 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
92% |||||

4
属地 デジタル大辞泉
92% |||||

5
簇柱 デジタル大辞泉
92% |||||

6
継続地役権 デジタル大辞泉
92% |||||

7
賊地 デジタル大辞泉
72% |||||




ぞくちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぞくちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS