層位トラップ
【英】: stratigraphic trap
構造トラップとともに代表的な油・ガスをためるべき入れ物(トラップ)のうち非構造性トラップの総称をいう。層位トラップは、貯留岩の岩相の側方変化または不連続により形成されたトラップをいう。例として砂岩層が傾斜の上方に向かって尖滅{せんめつ}していることによって形成されるせん滅トラップ、岩相変化にかかわる浸透率トラップ、造礁珊瑚{ぞうしょうさんご}などが母体となる礁トラップ、砂の分布形状が靴ひも状であることから名前が付いた靴ひも状砂岩トラップなどがある。 |

Weblioに収録されているすべての辞書から層位トラップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 層位トラップのページへのリンク