ぜっときとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぜっときの意味・解説 

ゼット‐き【Z旗】

読み方:ぜっとき

万国船舶信号旗のZに相当する旗。2本の対角線で4分され、黄・黒・赤・青の4色染め分けられている。旧日本海軍では、「皇国興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」の信号旗であった

Z旗の画像
Z旗の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜっとき」の関連用語

1
SZ効果 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ゼット‐ケー‐アイ‐ピー デジタル大辞泉
100% |||||

3
ゼット‐ケー‐ピー デジタル大辞泉
100% |||||


5
Z旗 デジタル大辞泉
74% |||||

6
Z項 デジタル大辞泉
74% |||||

7
Zキャブ デジタル大辞泉
70% |||||

8
GZK効果 デジタル大辞泉
54% |||||

9
54% |||||

ぜっときのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜっときのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS