せんこうどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > せんこうどの意味・解説 

せんこう‐ど〔センクワウ‐〕【旋光度】

読み方:せんこうど

旋光性をもつ物質直線偏光通過させたとき、その偏光面回転される角度一般に濃度通過距離に比例し温度波長依存する溶液などの旋光性は、これらを規格化した比旋光度表される旋光角




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せんこうど」の関連用語

1
比旋光度 デジタル大辞泉
78% |||||

2
国民生活選好度調査 デジタル大辞泉
58% |||||

3
旋光度 デジタル大辞泉
58% |||||

せんこうどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せんこうどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS