静補正
【英】: static correction
同義語: スタティック・コレクション
受振器を並べた地表面が起伏に富んでいたり、風化層の層厚変化があったりすると、かりに反射面が水平であっても、記録断面上では見掛けの地下構造があるようにみえる。このような地形および風化層による誤差の補正を静補正と呼ぶ。静補正の値を知るために、反射法のほかに屈折法を併用する。(→反射法地震探査データ処理) |

Weblioに収録されているすべての辞書からせいほせいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- せいほせいのページへのリンク