脛当
すね当て
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 04:35 UTC 版)
すね打ちが有効となるなぎなた固有の防具。左右一対。数本の竹材を紐で連結した構造のもので、これを左右両脚のすね部に巻き付けて使用する。
※この「すね当て」の解説は、「防具 (剣道)」の解説の一部です。
「すね当て」を含む「防具 (剣道)」の記事については、「防具 (剣道)」の概要を参照ください。
「すね当て」の例文・使い方・用例・文例
- すね当て
- すね当て.
- すね当てのページへのリンク