すいーつたんけんたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > すいーつたんけんたいの意味・解説 

すいーつたんけんたい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/15 21:53 UTC 版)

すいーつたんけんたい
出身地 日本
ジャンル ロック
アニメソング
活動期間 2005年 - 現在
メンバー YURIAボーカル
小池雅也ギター
K杉(プロデューサー)

すいーつたんけんたいは、ゲーム&音楽プロデューサーのかなすぎはじめ(K杉)とミュージシャンの小池雅也により結成されたコラボレーションユニットの名称。ボーカリストは、ロックバンド「Honey Bee」のメンバーのYURIA

結成当時の名前は「スイーツ探検隊」であったが、2006年4月26日 にファーストアルバム「NA NA NA」を発売したのを期に現在の名前に変更した。「アキバから世界へ」を掲げ、A-POP(アキバの頭文字AとアニメのAをかけたもの)というジャンルを提唱している。

2006年4月10日に、サポーターズコミュニティーサイト「BEWE」にてサポーターズクラブを開設。

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

  • 「NA NA IRO/プライマリーメモリー」
2005年11月25日/BRDF-3063/b-fairy records
アニメ「Canvas2 〜虹色のスケッチ〜」エンディング主題歌(NA NA IRO)
ゲーム「Canvas2 〜虹色のスケッチ〜」エンディング主題歌(プライマリーメモリー)

アルバム

  • 「NA NA NA」
2006年4月26日/BRCF-3071/b-fairy records>
  1. introduction
  2. Rosy(ゲーム『紅蓮に染まる銀のロザリオ』オープニング主題歌)
  3. DESTINY〜ALBUM VERSION〜(ゲーム『エーテルの砂時計』オープニング主題歌)
  4. BLUE SKY〜TRICK STAR MIX/ALBUM VERSION〜(PS2用ゲーム『Canvas2 ~虹色のスケッチ~』OPテーマ)
  5. プライマリーメモリー〜ALBUM VERSION〜(PS2用ゲーム『Canvas2 ~虹色のスケッチ~』EDテーマ)
  6. なつかしい風-ホワイトブレス-
  7. ぼくらのすいーつたんけんたい
  8. ECHO〜ALBUM VERSION〜(ゲーム『あえかなる世界の終わりに』オープニング主題歌)
  9. NA NA IRO〜小池雅也8BIT MIX〜(TVアニメ『Canvas2 ~虹色のスケッチ~』EDテーマ)
  10. Summer Day's-これからもずっと-(ゲーム『Piaキャロットへようこそ!!G.O.』エンディング主題歌)
  11. スマイル0円〜ALBUM VERSION〜(ゲーム『Pia♥キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランド・オープン〜』オープニング主題歌)
  12. ぼくらのすいーつたんけんたい〜MOSAIC.WAV MIX〜
  13. プラスチックスマイル〜虹色コーラスMIX/ALBUM VERSION〜(TVアニメ『Canvas2 ~虹色のスケッチ~』OPテーマ)
  14. ONE DAY〜ALBUM VERSION〜(ゲーム『あえかなる世界の終わりに』エンディング主題歌)
  15. アルバム(ゲーム『エーテルの砂時計』エンディング主題歌)
  16. NA NA IRO〜ALBUM VERSION〜(TVアニメ『Canvas2 ~虹色のスケッチ~』EDテーマ)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいーつたんけんたい」の関連用語

すいーつたんけんたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいーつたんけんたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすいーつたんけんたい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS