すいへいびよくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 鉄道 > > すいへいびよくの意味・解説 

すいへい‐びよく【水平尾翼】

読み方:すいへいびよく

航空機胴体後部に、ほぼ水平に取り付けられ、縦の安定与える翼。水平安定板昇降舵からなる


【水平尾翼】(すいへいびよく)

飛行機尾部水平に取り付けられた翼で、垂直方向の安定性を担う。
ただし、F-4やハリアーどのように下反角のついたものもある。
水平安定板昇降舵から成る

関連スタビレーター




すいへいびよくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいへいびよく」の関連用語

1
水平尾翼 デジタル大辞泉
100% |||||

すいへいびよくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいへいびよくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS