じゅんいせんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じゅんいせんの意味・解説 

じゅんい‐せん〔ジユンヰ‐〕【順位戦】

読み方:じゅんいせん

将棋で、棋士順位決めるための棋戦昭和21年1946制定五つの組に分かれた棋士が、組ごとに対局を行う。成績により昇級降級があり、最上位であるA級の優勝者名人戦挑戦する資格を得る。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅんいせん」の関連用語

1
順位戦 デジタル大辞泉
54% |||||

2
16% |||||

じゅんいせんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅんいせんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS