しんどりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんどりの意味・解説 

しん‐どり【後取り】

読み方:しんどり

《「しりとり」の音変化宮中で、新年歯固め奉仕して、天皇屠蘇(とそ)・白散(びゃくさん)などの余りいただいて飲む役。酒豪の人が選ばれた。

殿上方には、—といひて、いとまさなうこちたきけはひども聞こえたり」〈栄花日蔭のかづら〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんどり」の関連用語

1
震度階 デジタル大辞泉
100% |||||

2
新ドリアス期 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
後取り デジタル大辞泉
54% |||||



7
6% |||||

8
2% |||||


しんどりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんどりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS