しんこうはかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんこうはかんの意味・解説 

しんこうは‐かん〔シンカウハクワン〕【進行波管】

読み方:しんこうはかん

極超短波増幅用の真空管長い螺旋(らせん)状の導体中心に電子流貫通させ、その速度合わせて導体沿って電磁波進行させ、電磁波電子流との交互作用によって増幅作用生じさせるもの。送信管・レーダーなどに使用




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんこうはかん」の関連用語

1
進行波管 デジタル大辞泉
74% |||||

しんこうはかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんこうはかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS