しょーとかばーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しょーとかばーの意味・解説 

ショート‐カバー【short cover】

読み方:しょーとかばー

空売り買い戻しショートセル短期見越し売却空売り)の逆の動き株式穀物近年では原油スポットものに見られる


ショートカバー

読み方:しょーとかばー(ふみあげ
別名:踏み上げ

信用取引で「空売り」している投資家が、思惑とは反対に株価上がってしまい、結果売った値段よりも高く買い戻すことです。

また、そのために株価上がっている上昇相場のことをいいます



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょーとかばー」の関連用語

1
ショート‐カバー デジタル大辞泉
100% |||||


しょーとかばーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょーとかばーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS