しょうひょうとうろくようけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 知的財産用語 > しょうひょうとうろくようけんの意味・解説 

商標登録要件(しょうひょうとうろくようけん)


”商標登録要件”とは、商標登録を受けるために必要な要件をいう。商標実体に関す要件と、出願書類形式に関する要件とがある。

商標実体に関す要件としては、自他商品サービス識別力有無(その商品普通名称識別力が無いとして拒絶される)や他人先登録との類否(先に登録されている商標と同じであった類似したりする商標登録されない)などがある。商標登録要件を満足しない場合には、出願拒絶される

執筆弁理士 古谷栄男)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しょうひょうとうろくようけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうひょうとうろくようけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2025 FURUTANI PATENT OFFICE

©2025 GRAS Group, Inc.RSS