しょうじゅんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > しょうじゅんの意味・解説 

昇順

読み方:しょうじゅん
【英】ascending order

昇順とは、データ日付を古いものから新しいものへ、データ量小さいものから大きいものへ、または文字50音順に、アルファベットをAからZの方向へと並び替えることである。逆の並べ方は降順呼ばれる



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からしょうじゅんを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からしょうじゅんを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からしょうじゅん を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょうじゅん」の関連用語

1
焼準 デジタル大辞泉
100% |||||

2
小循環 デジタル大辞泉
100% |||||

3
保証準備 デジタル大辞泉
90% |||||

4
照準器 デジタル大辞泉
90% |||||

5
間接照準 デジタル大辞泉
90% |||||


しょうじゅんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうじゅんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【昇順】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS