しょうじじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しょうじじの意味・解説 

しょうじ‐じ〔シヨウヂ‐〕【勝持寺】

読み方:しょうじじ

京都市西京区大原野にある天台宗の寺。山号小塩山(おしおざん)。役小角(えんのおづの)の創建で、のち最澄再興伝える。仁寿年間851〜854)文徳天皇大原野神社別当寺として復興させ、大原院(だいげんいん)勝持寺と改めた桜の木が多いので花の寺よばれる


しょうじじ 【勝持寺】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょうじじ」の関連用語

1
生死長夜 デジタル大辞泉
98% |||||

2
花の寺 デジタル大辞泉
98% |||||

3
要証事実 デジタル大辞泉
78% |||||



6
54% |||||

7
勝持寺 デジタル大辞泉
54% |||||



10
8% |||||

しょうじじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうじじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS