しゃくなげ_(ブランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しゃくなげ_(ブランド)の意味・解説 

しゃくなげ (ブランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/09 03:41 UTC 版)

しゃくなげ
ジャンル ゲーム
企業名 有限会社アルケミー
審査 EOCS
デビュー作 任侠華乙女
2007年8月31日
最新作 ぴゅあらっ!
2010年2月19日
公式サイト しゃくなげ公式サイト
テンプレートを表示

しゃくなげは有限会社ジーエスラインが展開していたPCゲーム(アダルトゲーム)のブランド。

概要

2007年8月31日に発売された「任侠華乙女」でデビュー。その後はPCゲームブランドとしては珍しく早いペースで新作を発表している。実際、4作目の「みみをすませば」の発売を1週間ほどに控えた2009年8月21日発売の「テックジャイアン」2009年10月号にて5作目である「ぴゅあらっ!」を発表している。「任侠華乙女」から「ぴゅあらっ!」までを収録した「しゃくなげさよならパック」を1000本限定で2012年2月24日に発売することとブランドを解散することを告知している。

ブランド名の由来

1作目「任侠華乙女」の開発開始時に、開発スタッフがいくつかの候補をあげたものの、意見がまとまらずに時間だけが過ぎ、結局、借りていたビル(正確には運営元の有限会社アルケミーが入っていたビル)が"しゃくなげビル"だったため、ブランドリーダーが「しゃくなげでいいじゃん!」と言って決まった[1]

発売作品一覧

  • 2007年8月31日 - 任侠華乙女(パッケージイラストをリニューアルした廉価版を2008年10月24日に発売)
  • 2008年5月30日 - プラゥヴ クルイード
  • 2008年12月19日 - オト☆プリ 〜恋せよ!乙女王子様♪ドキドキウェディングベル〜
  • 2009年8月28日 - みみをすませば
  • 2010年2月19日 - ぴゅあらっ!

メインスタッフ

  • 原画家 - カッコ内は担当作品
    • 双龍(「任侠華乙女」「プラゥヴ クルイード」「みみをすませば」)
    • なるみすずね(「オト☆プリ」「ぴゅあらっ!」/「プラゥヴ クルイード」「みみをすませば」のSDキャラ原画も担当。)
  • シナリオライター - カッコ内は担当作品
    • 橘ぱん(「任侠華乙女」「プラゥヴ クルイード」「オト☆プリ」「ぴゅあらっ!」)
    • 沢柾機(「オト☆プリ」)
    • 関町台風(「みみをすませば」)
    • Hatsu(「みみをすませば」)
    • がのす(「みみをすませば」)
    • 中森南文里(「ぴゅあらっ!」)
    • すくわっと@だいはち(「ぴゅあらっ!」)

注釈

  1. ^ しゃくなげ公式サイト>about/しゃくなげについて - 2013年6月18日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃくなげ_(ブランド)」の関連用語

しゃくなげ_(ブランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃくなげ_(ブランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしゃくなげ (ブランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS