しどでらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しどでらの意味・解説 

しど‐じ【志度寺】

読み方:しどじ

香川県さぬき市にある真言宗の寺。山号補陀落山推古天皇33年625)ころの開創伝える。謡曲「海人」当寺縁起よる。四国八十八箇所86札所。しどでら。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しどでら」の関連用語

しどでらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しどでらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS