しごぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しごぎの意味・解説 

しご‐ぎ【子午儀】

読み方:しごぎ

天体の子午線通過時刻測定する装置東西向いた平軸に、子午面内だけを動く小型望遠鏡を直角に取り付けたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しごぎ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
デマゴギー デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
90% |||||

7
実用英語技能検定 デジタル大辞泉
90% |||||

8
監護義務者 デジタル大辞泉
90% |||||

9
自然言語技術 デジタル大辞泉
90% |||||

10
語義 デジタル大辞泉
90% |||||

しごぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しごぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS