しげんののろいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しげんののろいの意味・解説 

しげん‐の‐のろい〔‐のろひ〕【資源の呪い】

読み方:しげんののろい

天然資源恵まれた国で、工業化経済発展の遅れや貧困深刻化といった現象みられることを指す言葉資源輸出増加に伴う自国通貨の上昇による他部門輸出低迷や、権益をめぐる汚職横行などが原因




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しげんののろい」の関連用語

1
資源の呪い デジタル大辞泉
90% |||||

しげんののろいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しげんののろいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS