さるびやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さるびやの意味・解説 

サルビア【(ラテン)Salvia】

読み方:さるびあ

シソ科アキギリ属多年草総称。約900種が温帯熱帯広く分布薬用香辛料観賞用として栽培される種類もある。《 夏》→セージ

シソ科の小低木日本では一年草夏から秋に、緋色の唇形の花を穂状につけるブラジル原産緋衣草(ひごろもそう)。

サルビアの画像 サルビアの画像
ソライロサルビア/撮影広瀬雅敏
「サルビア」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

さるびやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さるびやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS