さくま式人生ゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 00:22 UTC 版)
「ビリオンロード」の記事における「さくま式人生ゲーム」の解説
タカラから発売されたプレイステーション用の同ジャンルのゲーム。さくまあきらがゲームデザインを手掛け、キャラクターデザインを土居が、音楽を『桃太郎電鉄HAPPY』~『桃太郎電鉄G』を手掛けた宮路一昭が担当している。続編的な作品として『お仕事式人生ゲーム めざせ職業王』が同社から発売され、同ソフトの開発にもさくま・土居・宮路が関わっている。
※この「さくま式人生ゲーム」の解説は、「ビリオンロード」の解説の一部です。
「さくま式人生ゲーム」を含む「ビリオンロード」の記事については、「ビリオンロード」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
プレイステーション用ソフト |
パラッパラッパー2 ドラえもん3 魔界のダンジョン さくま式人生ゲーム シルエットミラージュ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち |
パーティーゲーム |
ボンバーマンランド 安藤ケンサク さくま式人生ゲーム ラスベガスドリーム ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会 |
コンピュータボードゲーム |
ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス ネット碁 さくま式人生ゲーム ぴちぴちピッチ 怪物パラ☆ダイス |
Weblioに収録されているすべての辞書からさくま式人生ゲームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- さくま式人生ゲームのページへのリンク