ごずさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごずさんの意味・解説 

ごず‐さん〔ゴヅ‐〕【五頭山】

読み方:ごずさん

新潟県阿賀野市と東蒲原(かんばら)郡阿賀町にまたがる山。標高912メートル大同4年809弘法大師によって開山されたと伝えられる信仰の山晴れた日には佐渡島まで眺望できる山頂部五つの峰が並ぶことからこの名が付いた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごずさん」の関連用語

ごずさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごずさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS