こんがくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こんがくの意味・解説 

こん‐がく【困学】

読み方:こんがく

苦労して学問をすること。苦学

《「論語」季氏の「困(くるし)みて之を学ぶは又其の次なり」から》行き詰まってから学問をすること。


こん‐がく【婚学】

読み方:こんがく

恋愛・結婚をして家庭を築くために必要なコミュニケーション能力管理能力の向上を目的として九州大学平成24年2012)に開講した授業の名称。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんがく」の関連用語

1
困学 デジタル大辞泉
74% |||||

2
困学紀聞 デジタル大辞泉
74% |||||

3
婚学 デジタル大辞泉
74% |||||

4
0% |||||

5
0% |||||

こんがくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんがくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS