小幅もみ合いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 小幅もみ合いの意味・解説 

小幅もみ合い

読み方:こはばもみあい
別名:小幅揉み合い小幅揉合い小幅揉合

株価為替レートなどが一定期間比較的狭いレンジ推移すること。

小幅もみ合いの価格の定義はないが、例え日経平均株価では、30分から1時間程度高値安値の差が100円未満推移した時に小幅もみ合いと表現する

小幅もみ合いは、好材料悪材料もない閑散相場起きることが多い。また、売り買い拮抗している状況でも小幅もみ合いになることが多い。

小幅もみ合いは延々と続くことはなく、好材料悪材料出現により相場動意づく。なお、比較的広いレンジ推移することを大幅もみ合いという。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小幅もみ合い」の関連用語

小幅もみ合いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小幅もみ合いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS