ことばのかよいじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ことばのかよいじの意味・解説 

ことばのかよいじ〔ことばのかよひぢ〕【詞通路】

読み方:ことばのかよいじ

江戸後期語学書。3巻本居春庭(もとおりはるにわ)著。文政11年(1828)成立動詞自他区別掛け詞動詞語尾延言約音語句係り受けなどを説明したもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ことばのかよいじ」の関連用語

1
詞通路 デジタル大辞泉
96% |||||

2
本居春庭 デジタル大辞泉
90% |||||

ことばのかよいじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ことばのかよいじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS