こしおしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こしおしの意味・解説 

こし‐おし【腰押し】

読み方:こしおし

険し坂道登るとき、人の後ろから腰を押して力を貸すこと。また、その人

「—やかかる岩根の下もみぢ/其角」〈雑談集

後ろにいてそそのかすこと。また、その人しりおし

伝兵衛とやら伝七とやらいふ浪人が—と」〈伎・韓人漢文

後援すること。また、その人

動かずかたぶかぬ源氏御代の—は」〈浄・女護島




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こしおし」の関連用語

1
腰押し デジタル大辞泉
54% |||||

こしおしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こしおしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS