こうがいびるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > > こうがいびるの意味・解説 

こうがい‐びる〔かうがい‐〕【××蛭】

読み方:こうがいびる

渦虫綱コウガイビル科の扁形動物プラナリア仲間。体は平たく細長いひも状で、前端半月形に広がる体長5〜15センチのものが多いが、80センチに達するものもある。全体黒色または黄色陸上湿った所にすみ、カタツムリミミズなどを食べる。





こうがいびると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうがいびる」の関連用語

1
笄蛭 デジタル大辞泉
74% |||||

こうがいびるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうがいびるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS