げんしょくばんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > げんしょくばんの意味・解説 

げんしょく‐ばん【原色版】

読み方:げんしょくばん

黄・シアン・マゼンタの三原色インキ、またはこれに墨を加えて原画と同じ色彩を出す網目凸版印刷また、その印刷物3枚または4の版を作り3回または4回刷り重ねる。細密な色彩効果得られ美術複製適する。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げんしょくばん」の関連用語

1
原色版 デジタル大辞泉
92% |||||

げんしょくばんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げんしょくばんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS