けんやくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けんやくの意味・解説 

けん‐やく【倹約】

読み方:けんやく

[名・形動(スル)むだを省いて出費できるだけ少なくすること。また、そうするさま。「小遣いを—する」

平生(へいぜい)人には吝嗇(りんしょく)と云われる程の、—な生活をしていて」〈鴎外高瀬舟


けん‐やく【兼約】

読み方:けんやく

かねてから約束しておくこと。また、その約束前約

かさねて参会を—すべし」〈色道大鏡・二〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんやく」の関連用語

1
倹約の法則 デジタル大辞泉
100% |||||

2
後見役 デジタル大辞泉
100% |||||


4
倹約家 デジタル大辞泉
98% |||||

5
兼約 デジタル大辞泉
98% |||||


7
98% |||||

けんやくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんやくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS