けんちくめんせきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > 面積 > けんちくめんせきの意味・解説 

けんちく‐めんせき【建築面積】

読み方:けんちくめんせき

建築物外壁または中心線囲まれ内側部分投影面積俗に建蔽(けんぺい)という。


けんちくめんせき 建築面積 building area

建築物外壁またはそれに代わる中心線囲まれ部分面積で、 一般に建坪」といわれている。庇やベランダなどが1m以上突き出ている 場合には、その先端から1m引っ込んだ線から内側は建築面積に算入される。

建築面積(けんちくめんせき)

建築物占め土地面積のことで、建物外壁もしくは中心線囲まれ部分投影面積で表す。またその中心線から1m以上突出した軒やひさしなどがある場合は1m後退した部分算入する



けんちくめんせきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんちくめんせき」の関連用語

けんちくめんせきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんちくめんせきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS