けいもんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けいもんの意味・解説 

けい‐もん【×荊門】

読み方:けいもん

いばらで作った門。また、みすぼらしい家。

「南に寂々(せきせき)たる—あり」〈謡・老松


けい‐もん【×閨門】

読み方:けいもん

寝室入り口寝室

夫婦間柄家庭内事情

当時大官であのくらい—のおさまっていた家は少なかろう」〈鴎外ヰタ‐セクスアリス


京門 (けいもん)


閨門

読み方:けいもん

  1. ねや、閨房
  2. ⑴ねや、ふしどのこと。⑵転じて男女間の品行のこと。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けいもん」の関連用語

けいもんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けいもんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鈴木鍼灸整骨院鈴木鍼灸整骨院
Copyright(C)2025 SUZUKI Acupuncture&Moxibustion&Osteopathy all rights reserved
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS