ぐせいなんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぐせいなんの意味・解説 

ぐ‐せいなん【虞世南】

読み方:ぐせいなん

[558〜638]中国、唐初の名臣書家。余姚(よよう)(浙江(せっこう)省)の人。字(あざな)は伯施(はくし)。唐の太宗重用された。楷書にすぐれ、欧陽詢(おうようじゅん)・褚遂良(ちょすいりょう)とともに初唐三大家の一人。碑刻に「孔子廟堂碑」「汝南公主墓誌」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぐせいなん」の関連用語

1
褚遂良 デジタル大辞泉
58% |||||

2
虞世南 デジタル大辞泉
58% |||||

ぐせいなんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぐせいなんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS